大村市歴史資料館 特別展「Never Fprget 大村と戦争・その記憶と継承」村(概要案内)
概要案内:このページの画像や下記内容(青文字)は、大村市ホームページや配布チラシから複写や文章引用して作成しています。 (注:大きいチラシ画像版は下部を参照)
<戦後80年の節目に合わせ、大村における戦争の記録や記憶を展示し、現在の平和の背景を振り返ります。 また、大村大空襲の日でもある10月25日(土曜日)午後1時30分から、ミライon多目的ホールで、講演会を開催します。「空襲・戦災を記録する会」事務局長の工藤洋三(くどう・ようぞう)氏と、「くまもと戦争遺跡・文化遺産ネットワーク」代表の谷和生(たかたに・かずお)氏をお招きし、戦時中の大村や国内の空襲の様子をテーマにお話しいただきます。
入場は無料で、事前申込は不要です。今だからこそ、戦争と平和について考えてみませんか。皆さまのご来場をお待ちしています。>
----------・・・----------・・・----------
期間:2025年10月18日(土曜日)〜11月24日(月曜日、祝日) 休館日:毎週月曜日、10月31日(金)、11月4日(火) 開館時間:10時〜18時 入場無料
場所:大村市歴史資料館企画展示室(大村市東本町481ミライon1階)<地図やアクセスなどは、「ミライon図書館」の「図書館案内」ページから、ご覧下さい。>
主催:大村市歴史資料館(電話:0957-48-5050)
(注:この案内ページ内容は、大村市ホームページや配布チラシから引用・参照して作成した。ただし、極一部である)
|