最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク

2018年度、大村市立福重小学校・福重幼稚園・運動会(概要報告)
準備体操(ラジオ体操)

2018年度 福重小学校・福重幼稚園・運動会
日時:2018年6月3日
08時45分〜14時50分  場所:福重小学校・運動場  全体参加:目算ながら約750名(福重小学校の児童と福重幼稚園の園児の合計=317名、プラス先生、PTA、保護者や地域の人達)
スローガン:最後まで全力で笑顔いっぱい楽しもう
プログラム
<開会式>
 (1)開会の言葉 (2)国旗・校旗掲揚 (3)市歌斉唱 (4)優勝旗・トロフィー返還 (5)校長あいさつ (6)誓いの言葉 (7)運動会の歌

入場行進
開式の言葉(教頭先生)
校長あいさつ(校長先生)
(開会式)福重幼稚園・園児(手前側)


<競技・演技>

01 (全体) 準備運動
(ラジオ体操)
02 (全体) 応援団合戦(一斉)
03 (3個) 100メートル走
04 (4個) 100メートル走
05 (5団) 落としちゃいやよ!
06 (幼個) かけっこ
07 
(低・ダンス) やってみよう
08 
(6・ファミリー) 追いかけてポイ!
09 (4・団) ムカデでGo!
10 
(3リレー) 思いをつないで! 全員リレー
11 
(5・ファミリー) 進撃の大玉
12 (2個) 80メートル走
13 (1個) 80メートル走
14 (6団) 3人4脚リレー 〜心を一つに〜
15 
(幼・ダンス) ダンスしない?
16 (5団) 全員リレー
17 (3個) 今日のラッキーカラーは
18 
(2・ファミリー)  ゴーゴー王様ジャンケン
19 (6個) 100メートル走
20 (PTA) 目指せインスタ映え! 〜全力疾走〜
21 (全校) 紅白対抗綱引き
22 
(幼・ファミリー) ブンブンお花届け隊
23 (2・個) りずむにのって!
24 
(中・ダンス) 爆盛!カンフーボーイズ&ガールズ
25 
(1・ファミリー) みんなで玉入れ

<昼食>

26 (全校) 応援合戦
27 
(4・リレー) 全 員 リ レ GOGO5!
28  (5・リレー) 全員リレー
29  (6・リレー) 全 員 リ レー
30  (1・個) かみさま、おねがい!
31  (2・リレー) 2 年全 員 リ レ 一
32 
(3・ファミリー) つ な と り 物 語
33  (高・ダンス) 福重ソーラン2018
34  (4・ファミリー) みんなで幸せの輪
35  (選・リレー) 赤白 対抗 リ レー
36   (全校) 整 理 運 動

<閉会式>  (1)成績発表・表彰 (2)校長あいさつ (3)団長の言葉 (4)校歌斉唱  (5)国旗・校旗降納 (6)万歳三唱F閉会の言葉

主な内容や感想など
(概要)
 一時晴れ間もありましたが一日中、曇り空ながら逆に、そう猛暑でもなく運動会にもってこいの一日でした。上記のプログラム(一部入れ替えあり)に沿って、福重小学校、福重幼稚園の運動会が開催されました。

 まず、堂々した入場行進、時々の大きな掛け声や返事など大変立派で、練習の成果も各所に反映したものでした。また、競技でも例えば100m走、リレー、綱引き、ダンスなど、素早く、元気いっぱいに進められました。特に、6年生は小学校で最後の運動会だったので、諸準備や後輩の面倒もみながらの活躍ぶりでした。

 また、保護者やPTAも様々な種目に参加され、競技によっては子ども以上に張り切って動かれていたようでした。あと、皆様は、運動会前の各種の準備作業、さらには閉会式終了後、キビキビとした後片づけや掃除をされて、その行動に対して例年のことながら関心して見ていました

 応援席では、地域の方々やご家族から児童や園児に対して、大きな声援や惜しみない拍手が運動場に響いていました。 運動会の諸準備や後片付けなどに、ご奮闘された教職員始め多くのPTA・関係者の皆様へ、ご苦労の意と敬意を表します。 運動会に参加された多くの皆様、大変お疲れ様でした。(このページ掲載写真は約490枚撮った中の、ほんの一例です)

開会式(入場門方向から写す)

100メートル走(4年生)
落としちゃいやよ!(5年生)
かけっこ(福重幼稚園)
ムカデでGO!(4年生)
)追いかけてポイ!(6年生・ファミリー)
進撃の大玉(5年生・ファミリー)
3人4脚リレー(6年生)
ダンスしない?(福重幼稚園)
今日のラッキーカラーは(3年生)
ゴーゴー王様ジャンケン(2年生・ファミリー)
紅白対抗綱引き(児童全員)
ブンブンお花届け隊(福重幼稚園・ファミリー)
福重ソーラン2018(高学年)
表彰(閉会式) 万歳三唱(閉会式) 


最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク