最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
福重の写真集 その578
2022年 ONSEN・ガストロノミーウォーキングin長崎・おおむら(概要報告)
(写真1) ONSEN・ガストロノミーウォーキングin長崎・おおむら記念タオル
注:上記タオルには、「めぐる たべる つかる ONSEN・ガストロノミーウォーキングin長崎・おおむら 2022.11.26 Sat. 初開催 西九州新幹線開業記念 特別企画 新幹線車両基地駅見学 大村市新幹線アクションプラン推進協議会」などの文字あり。
(写真2) 弥勒寺町(弥勒寺公民館前)、右側で上野がツアー参加者へ線刻不動明王像を説明中
(写真3) 上八龍の線刻石仏見学中(右側で上野が説明中) (写真4) 弥勒寺の陽林見学中 (同左)
弥勒寺町,、上八龍の線刻石仏(線刻模様はCG)
 弥勒寺町、線刻不動明王像

ONSEN・ガストロノミーウォーキングin長崎・おおむら(概要報告)
 
注意:今回の名称は上記の標題通りではあるが、このページは福重郷土史同好会の上野が、弥勒寺公民館敷地内にある史跡や石仏などの説明部分のみである。念のため、他のウォーキングコースにも様々な名所旧跡はある。
 
・関係ページ:大村市新幹線アクションプラン推進協議会」ページ

日時:2022年11月26日09時00分〜15時00分
参加:約200名

説明:上野(福重郷土史同好会)
 注1:本ページ掲載写真は順不同で整理番号には何の意味もない。
<用語解説> ガストロノミーツーリズムとは
 概要紹介: ONSEN・ガストロノミーツーリズムとは、その土地ならではの食や自然・文化をたのしむ旅のこと。温泉地を「めぐって」「たべて」「つかって」、じっくりとその土地の魅力を感じてください。
 (この用語の詳細は、ここからご覧ください)

主な内容
 この日、ウォーキング時間中は、快晴で気温17〜20度位あり、歩くと汗かくほどでした。また、上記の注意にも書いている通り、上野は大村市から依頼され、ツアー参加者に弥勒寺公民館周辺にある史跡・石仏・石塔類を、現地で到着された順番に約200名の方へ短時間づつ説明しました。その主な史跡や石仏類は、下記の太文字リンク先通りです。あと、この場所には、海上自衛隊の2名が案内役として、熱心に活動されていました。
 ・線刻不動明王像、・弥勒寺の馬頭観音
 ・弥勒寺の陽林、・三体仏 
 ・上八龍の線刻石仏、・弥勒寺跡
 ・弥勒寺の熊野権現 など

<参加者の声、感想など>
 次の「」内は、極一部ながらの紹介です。ただし、実際は、もっと多くの声や感想を聞きました。 「(福重には)こんなに古い石仏がある所とは知らなかった」 「不動明王の石は長年経って傷んではいないのか?」 「東京から来ました」 「金沢からです」 「福岡からです」 「熊本です」 「もう梨の収穫時季は終わたのか?」など。

・上野の補足と感想
 当然、大村市内や長崎県内よりの参加者も多かったですが、上記の「」内通り、今回は県外から多数参加されていたようです。皆様、元気良く長距離をウォーキングされていました。  最後になりましたが、参加された全員の皆様、ウォーキングされ大変お疲れ様でした。また、福重にいらっしゃって下さらないでしょうか。
----------・・・----------・・・----------
・主な関係ページ:
福重の名所旧跡と地形(もくじ)」 

大村の石塔、記念碑、石碑、碑文など(もくじ)」 

CG石仏写真(もくじ)」  「仏の里・福重(もくじ)

大村の史跡説明板・案内板(歴史観光案内)シリーズ(もくじ)

(掲載日:2022年11月27日)



最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク