最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク
福重小学校、2015年度第3回学校評議員会(概要報告)

福重小学校・2015年度第3回学校評議員会(概要報告)
日時:2016年3月10日、09時30分〜10時30分  場所:福重小学校(校長室)
出席:全体6名(校長先生、教頭先生、学校評議員)
前回、第1回学校評議員会(概要報告)ページは、ここからご覧下さい

校長先生の挨拶(校長室にて)

会次第
(1)校長あいさつ
(2)平成27年度の教育について(報告)
(3)平成28年度に向けて、意見交換
(4)その他
 ・各委員から学校に関わるそれぞれの取組について
 ・教師のコンプライアンスについて
(5)校長 お礼

主な内容:(下記内容は概要のみ) 今回の学校評議委員会は、極簡単に言えば2015年度の年度総括と、来年度に向けての意見交換会が主な内容だった。それらの多くは、別途配布の資料に網羅されていた。

 また、学校評議員会が今年度開催された「第1回(2015年7月16日)」、「第2回(2015年12月11) 」の都度、報告や意見交換と同じように、全体通して、福重小学校の各取り組みは良好であり、児童の方も各方面から各種の評価が頂ける通り、年度当初より、さらに良くなってきたとのまとめになった。

 なお、会議報告は、本来ならば会次第の順番に沿って書くべきだが、上記の校長挨拶、配布資料などの説明、それらに対しての各委員の意見などは整理の関係上、議題や発言の前後も集約してまとめた。

1)校長あいさつ(最初と終わりのお礼含めて)
 福重小学校は、もう直ぐ卒業式を迎える。年度の主な行事も、ほぼ全て終えている。今日は、今年度のことだけでなく、来年度に向けての率直な意見も、お願いしたい。そして、学校評議員の皆さんへ、これまでの活動にお礼しつつ、28年度も継続して活動をお願いしたい。

2)提出資料や補足説明(校長・教頭先生からあった)
 27年度の教育目標、年間行事の実績、独自の取組(10月29日の研究発表会、11月10日の航空写真撮影、12月8日の福重のあゆみ贈呈式3月3日の音楽鑑賞会など)の資料説明や補足説明などがあった。その中で、PTA始め福重地区の各種団体の協力・支援活動により成功してきた具体例も述べられた。また、来年度予定の「フッ化物口の実施」も資料にて説明があった。

3)質疑応答(一部)

 ・青色パトロール巡回中、福重小の児童は明るい。それは学校が楽しいからだと思う。これは大事なことだ。
 ・以前以上に、(あいさつ運動が定着して)日頃から良く出来ていると思っている。
 ・福重小はずっと以前から国語教育に定評があることを研究発表会の機会に聞いた。

 ・郷土史学習(ふるさと学習)も、郷土史クラブや史跡巡り活動など先進的だと思う。
 ・3月3日の音楽鑑賞会時に合唱された方も、福重小・児童の静かで熱心に聴く態度を褒めておられた通り、お礼の言葉含めて大変良かったし、日常的に出来ていないと、その場で直ぐに出る言葉ではなかったと思う。また、生音楽の持つ素晴らしさは(言葉でいい表せないほど児童にとっても)良い影響を与えるのではないだろうか。出来れば、来年度も継続を。

 ・(
11月10日の航空写真撮影時の)風船飛ばしは、他県の方から返信葉書があり、良い交流につながった。
 ・児童自らがアンケートをこない、ここに貼ってある(壁新聞風の)「福重小の目標」がどれだけ出来ているのか、1回目だけでなく2回目も先日書いてくれた。

 ・学校内外のあいさつは良くなっているが、家の中、特に親への挨拶は大事だと私は色々な機会で話している。自分の命は誰から頂いたのかが分かれば、家族も自分も、また学校でも大事にすると思っている。
 ・他の学校の例だが、先生の荒っぽい言葉で、おびえてしまって登校していない例もある。教師の言葉遣いは重要だ。
 ・体罰は禁止だが、言葉による暴力も良くないので、日常そのように教師に指導もしている。

今後の行事日程:3月17日、福重小学校・卒業式


2015年度第3回学校評議員会に出席された皆様、お疲れ様でした。



最新情報 行事 福重紹介 仏の里 福小 あゆみ 名所旧跡 写真集 各町から 伝統芸能 産業 リンク